猫好きにうれしい[2月22日 猫の日]開催の
猫チュードク展
に出展します
入場料は無料!
アートジャンルも年齢も関係なし!
色んなアーティストが集まるグループ展です。
なので色んなネコ作品に出会えることは間違いないです。
(私も作品を出展するのが2回目なので2020/2/22と何か縁がありそうな気がします(笑))
場所
場所は前回と同じ
boji hair galleryさん です。
渋谷駅からだと警察署のある方で明治通りを徒歩20分ほどまっすぐ行ったところですね。
バスだと渋谷駅東口から5分くらいの【日赤医療センター行】から【國學院大学前】で降りると近いです。
写真つきで詳しくコチラで説明しているので道のりに不安がある方は確認してもらえればと思います。
人生初!グループ展でギャラリーに動物ガラス絵展示のお知らせ
面白いお店で2階は美容室とギャラリーで地下のギャラリーもあるんですよ!
店主さんは穏やかで優しい方なので
初めてギャラリーに行く場合でも気軽に喫茶店に入るくらいの気持ちで大丈夫です。
今回の作品
今回私が出展する作品はコチラ!
モデルはわが家のニャンコ
TwitterやInstagramのストーリーで制作過程を投稿しています。
完成しだいメルマガ読者さん限定で全ての制作過程をまとめて解説した記事を配信する予定なので興味がある方、見逃したくない方は登録(無料)をお願いします。
ちなみに名刺にあるQRコード限定で私の作品グッズ販売のURLが見ることができます。
現在グッズ準備中なので一部先行販売となっています。
今年の春頃までにはこのHPから見ることができるようにするのでもうしばらくお待ちください。
それともう1つ
3月1日(日)に終日在廊する予定です。
そこで
【オリジナルの下絵持参(ポストカードくらいでお願いします)していただければガラス絵を描くコツをお伝えするガラス絵教室】
又は
【歌川広重の猫スケッチを模写した線画を色塗りしてもらうワークショップ】
を開催したいと考えています。
料金はどちらも1000円
もし興味がありましたら材料を用意したいのでご連絡いただけるとありがたいです。
ネコの日に便乗してSNSで紹介した最新作はコチラ!
蓄光塗料を使った作品になります。
現在改良中ですが間近で体験してみたい方は3/1の在廊しているときに来ていただくか、ご注文頂ければ描かせてもらいます。
最終的にはもっと複雑な作品でも取り入れたいと考えているので楽しみにしていてくださいね!
コメント・質問はお気軽にどうぞ