【光ウミガメ】
※ライトの色によって変わります
【光ウミガメ~LED使用~】
●制作期間
20日くらい
●完成日
2018年7月22日
●使用材料
プラスチック(12cm×12cm×9cm)/筆/スポンジ
作品説明
たまたま水族館に行った時にライトアップされた生き物達への影響力とかどうなんだろうなと思ったのがきっかけで、その時に絵だったら生き物への負担とかは無いので試しにやってみようと思って出来上がった作品です。
コの字のクリアな台を100円ショップで見つけたので同じく100円ショップの変色LEDが置けるぞ!となったのでこの組み合わせになりました。
ウミガメを描いたのは私がカメ好きでまだしっかりウミガメを描き込んだことがなかったのでやってみたかっただけです。
制作の意図・制作過程
使用したものはこんな感じの台です
下絵は真面目に描いてますね
10日くらいかけて甲羅が完成
余談ですがコの字の足になるところがジャマで描きにくいのでめげそうになりながら描いてました
手足頭を描いて、ついでの実験用に表面から水っぽいイメージで絵の具を塗りたくって完成
※こちらは非売品です。
作品のご依頼はお問い合わせにてご相談ください。
価格はお手元に届いた時に満足感に浸ってもらえるのが私としては嬉しいので【お支払いしたい金額を自由に決めて頂くシステム】です。(なお最低価格は材料費+送料とさせていただきます。)
コメント・質問はお気軽にどうぞ