【スケルトン猫~通常~】
【スケルトン猫~蓄光~】
●制作期間
2枚で4日くらい
●完成日
2020年2月22日
●使用材料
ターナーアクリルガッシュ/リキテックス レギュラー/ぺんてる アクリルガッシュ/蓄光パウダー/プラスチック板フレーム/筆
作品説明
歌川広重の「猫」を模写しています
あらかじめ強い光に当ててから暗いところに置くと蓄光パウダーが光って別の絵が浮かびか上がるようにしたかった作品です!
蓄光パウダーと絵の具を混ぜて光るところを作っているのですが蓄光パウダーを入れすぎると絵の具の色が違くなってしまったり、絵の具のメーカーや色で蓄光パウダーが発光できなくなったりと試作にするために描いてました
制作の意図・制作過程
今回は線画から
プラスチック板に黒い絵の具で線を描くのですが塗った絵の具の厚さが薄いところがあると他の色が浮き出てきてしまうので何度も重ね塗りをしたり線の幅を調節したりするので実は1時間かかってる作業です
下絵はメモやら悩みやら蓄光の効果を検証した形跡がたくさん書いてあるのでどうしても描き方が気になる方だけご連絡ください
あとは下絵のメモ等を参考に蓄光部分とそうでない部分を塗って乾かして蓄光できるか実験です
1回目に描いたのは模様が入ってる猫さんの方で見ての通り頭はもようが入ってる部分が特に蓄光で光らなかったので2回目は白猫にしてやり直してます
あとは線画の黒い線も良い感じに蓄光を発揮してくれれば良いのですがまだまだ改良の余地がありそうです
※こちらの作品は非売品です
作品のご依頼・他作品ご購入はお問い合わせにてご相談ください。
作品は全て一点ものとなります(複製不可)
基本的に価格はお手元に届いた時に満足感に浸ってもらえるのが私としては嬉しいので【お支払いしたい金額を自由に決めて頂くシステム】です。(なお最低価格は材料費+送料とさせていただきます。)
コメント・質問はお気軽にどうぞ