【すけすけ金魚~透かしver~】
【すけすけ金魚~泳がせてるver~】
【すけすけ金魚~なにもしてないver】
●制作期間
3時間くらい
●完成日
2019年7月10日
●使用材料
ターナーアクリルガッシュ/アクリル板の端材(18cm×6cm×0.2cmくらいかな)/筆
作品説明
透かしたときに骨ぽいのがみえるすけすけ金魚です。
私初の透かしたときにのみ出てくる絵を意図的に出す手法を思いついた時のもので、ついでにアクリル絵の具の水耐性ってどれくらいあるんだろうと2つの実験を同時に行ったものでもありました。
ちなみに作品を水に沈める方はなかなかいないので使うことはないであろう水耐性の実験についてはこちら
→本当に水に溶けない?24種+αのアクリル絵の具の水耐性を調べてみた
私は水に沈めても楽しそうな作品も描きたいです
制作の意図・制作過程
何も考えずにとにかく頭の中のものを再現したかったので下絵もありません。
この手法については無料メルマガ会員のみに準備が整い次第配信する予定です。
※こちらは実験台のため非売品です。
作品のご依頼・ご購入はお問い合わせにてご相談ください。
価格はお手元に届いた時に満足感に浸ってもらえるのが私としては嬉しいので【お支払いしたい金額を自由に決めて頂くシステム】です。(なお最低価格は材料費+送料とさせていただきます。)
コメント・質問はお気軽にどうぞ