ガラス絵を描くのに適していないと思った道具集
普段ガラス絵を描くのに使っている道具もご紹介しましたが… ここでは試してみたけど絵を描くのには向かなかった道具をご紹介! ☆微妙な結果でも実験したら追加していきます [発泡スチロール] 使えそうだと思った理由 ・割った面…
普段ガラス絵を描くのに使っている道具もご紹介しましたが… ここでは試してみたけど絵を描くのには向かなかった道具をご紹介! ☆微妙な結果でも実験したら追加していきます [発泡スチロール] 使えそうだと思った理由 ・割った面…
普通に紙などに描く方法とは違うガラス絵。 動物ガラス絵を描いている私が普段どうやってアクリル絵の具で動物を描いているのかを簡単に説明したいと思います! 準備するもの ・下絵 ・アクリル絵の具 ・細い筆 ・スポンジ ・つま…
割れてしまったり、新しい筆を買ったら使わなくなってしまったような筆ってありませんか? 特にアクリル絵の具は筆を傷めやすいということもありますが… でもその筆を捨ててしまうのはまだもったいないのです! 今回はこの使わなくな…
中国の昔話に、お寺の壁に竜を描いて最後に瞳を入れたらその絵が竜になって飛んでいってしまった【画竜点睛】というものがあります。 これは最後に完成させるための大事な仕上げをすることを意味してますが… ガラス絵では大事な仕上げ…
影の描き方って難しくないですか? よく…影を描く練習に目の前にある球体を見ながら明暗を見極めたりするイメージがあるのですが、そもそも初心者だとちょっと何を言っているのかよく分からないことさえありますよね? …
ガラスとプラスチックを比べるとプラスチックの方がとてもキズつきやすく完成後は見た目にデメリットとなることがあります。 ※ガラスとプラスチックの違いについてはコチラで詳しくお話しています。 ガラスやプラスチックなど…7つの…
透明な素材はガラスやプラスチックなど色々ありますよね? 私は透明な素材を使って絵を描くので透明な素材が欠かせません! でも絵を描くためにどんな違いがあって作品にも影響があるのか… そこまでは分からなかったの…