【十二支の丑】和風にそこそこカッコ良く牛を描くコツをお伝えします!

牛って描くの難しそうですよね?
私も色々な動物を描いてますがそこそこ良い感じに描くのは簡単ではないと思います。
だって角はえてるし、体はいかついんですよ!
軽々と簡単とは言えないですね。

でも

「年賀状に描いてみたい!」

「SNSで描いたのを見せたい!」

っという方に向けて和風にそこそこカッコ良く牛を描くためのコツをお伝えしたいと思います。

 

必要なもの

・鉛筆など描いても消せるもの
・消しゴム
・筆ペン(重要)
・紙など
・色を塗るもの
・見本にする写真など(ない場合は下記の描き方をマネしてください)

 

描き方

1.だいたいの形を描く

まず紙に描きたい場所と大きさを決め(※うす~く丸を描いて目印にすると描きやすいかと)、
参考にしている物を見ながら頭・胴体・足などをザックリ描きます。

私は写真の都合で濃く描いてますが、
この時に力んで描くと後で消すのが大変だったり紙に跡が残るので見えるくらいの薄さで描くことをオススメします。

 

2.顔のパーツを描く位置を決める

だいたいで良いので鼻の位置は丸で、

顔の中心になる辺りにタテ線
(顔の向きに合わせてくださいね!横向きなら不要です)、


最後に目の高さを合わせやすいようにヨコ線を書きます
(顔が横向きの場合はしっくりくる目の位置を決めてください)。


ここまでやっておくと最初から下絵を描くよりは目標に近い形にしやすくなると思います。

 

3.下絵を描く

参考にしてる物を見ながら①の線の上からそのまま鉛筆で下絵を描いていきます。
あまり細かく描き込まなくて大丈夫ですし、手が震えて線がガタガタになってもどうにかなるので大丈夫です!

それと形がイメージとは違うなと思っても筆ペンで描くと雰囲気が変わって味が出ることもよくあるので牛っぽいなと思えたらOKです!

まだ消しゴムで消せるますし失敗してもやり直せますので気が済むまで描いてください。

あまり力んで描くと後で跡になるし消すのが大変なのでそこだけ注意しましょう。

 

4.いらない線を消す

紛らわしいので顔面の十字線や不要な①の線は消しておきましょう。

 

5.筆ペンで線をなぞる

適当に強弱をつけたりしながら線をなぞっていきましょう!
お腹や胸、顎など各パーツの下辺りは影になるので筆を寝かせて太めに描くと雰囲気が出ます。
線を細く描きたいときは筆を立てて先端で描くようにすると細くなります。
かすれてしまう時はじっくりと、逆にかすれさせたい場合はサッと線を描くとそんな感じになると思いますよ。

インクが乾いたら下絵の線は消しゴムで消しておきましょう!
色塗りした時に落ちなくなるので忘れずに。
それとインクが乾く前やインクによっては擦るとのびたりするので注意してくださいね。

 

6.色塗りをして完成!

好きな色で好きなように色塗りしてください。
水気が多いと使ったペンによってはインクが溶けることがあるのでマーカー類を使う方は気をつけてくださいね!

私は水でベシャベシャに溶いた黒緑色の絵の具で若干インクを溶かしながら塗りました。

最近では薄い色の筆ペンなんかもあるので水墨画風に描いてみても面白いかもですね!

 

ついでに比較できるよう通常の筆ペンも記載しておきます。

もしここまで描いてみて、そこそこカッコ良くならなかった場合は私も説明するための参考にさせていただきますので遠慮なくご相談ください!
(※コメントだと画像添付ができなかったり通知が入らないので返信が遅くなってしまうのでお問い合わせ等からメールや各SNSのDMをご利用ください)

それともし描くのはツラいけど色塗りくらいならやりたい方は上記の説明の色塗り前の線画をコピーしたりして色塗りしてもらってかまわないので必要であれば使ってくださいな。
※商用利用はしないでくださいね

最後に私がメインで描いてるガラス絵でも毎年十二支を描いているので描き方に興味がある方は無料のメルマガに登録してもらえると登録者専用ページで見ることができます。

なお作品だけ見たい方は年明けから期間限定で当サイトやSNSで見ることができます。
(近いうちに作品紹介ページも作りたいと考えてるので出来上がったらURL載せます)

コメント・質問はお気軽にどうぞ

●内容とメールアドレスは公開されません。
●メールアドレスは返信をする際に使用させて頂くことがあります。
●早急な返信を希望の方はお問い合わせにてお願いします。
* が付いている欄は必須項目なのでご記入をお願いします。