影の描き方をアニメキャラクターに学ぶコツ

影の描き方って難しくないですか?

 

よく…影を描く練習に目の前にある球体を見ながら明暗を見極めたりするイメージがあるのですが、そもそも初心者だとちょっと何を言っているのかよく分からないことさえありますよね?

私は学生の時に美術の先生が説明していましたが意味がわからなかったです。

しかも実際に描きたいものは球体ではないですし、明確に色の違いを見極めること自体がかなり難しいと思います。

 

そこで私が影を意識して描けるようになった方法の1つ

【アニメキャラクターを参考にしてみる】

のも1つの方法だと思い実体験をもとに説明したいと思います。

もちろん球体の明暗を見極められればあらゆるところで応用できるのは事実なので、
そこまでの過程をアニメキャラクターを参考に理解すると考えてください。

 

好きなキャラクターはとことんこだわって描く

さっそくですが…

好きなアニメキャラクターはいますか?

そしてそのキャラクターに画像のような影の部分(体の下の方や首など少し色が違うところ)はありますか?

影があればその好きなキャラクターの方がやる気も資料(コレクションとも言う)の量も違うと思うの好きなキャラクターで見てください。

影がなかった場合ジブリアニメやポケモンシリーズは影がありキャラクターグッズも豊富なので参考にしたいものを見つけてください。

 

私はゲーム初期からのポケモンファンです。そしてピカチュウが大好きです。
部屋が黄色っぽいくらい大好きなので、陰影のつけ方はピカチュウで理解したと言っても過言ではないです。

(イベントに行くくらいには好きです)

 

好きなキャラクターをとことんこだわって描くだけでも変わってきます!

 

影の描き方

キャラクターで影をつける練習をする順番は4つ

 

①アニメをマネする

アニメは陰影がハッキリとしているものが多いですよね?

なのでまずはアニメで好きなキャラクターの影ができているところを注意して見るようにしてください。

このイラストの場合、甲羅の右側が暗い色になっていますよね?この部分は影だと思います。

なんとなく分かったらとりあえずたくさん絵を描いて影もつけてみましょう!

 

②原作イラストや公式イラストなどアニメとは違うタッチを観察する。

ポケモンならアニメはゲームやポケモンセンターのグッズイラストはタッチが違います。
アニメよりも明暗が曖昧になっているものが多く描く人によって様々なので観察して参考にします。

おそらくこの段階でハイライト(明るい所)も出てくるようになったかと思いますが、よく観察して明暗を出しながら描いてみてください。

コミック系も参考になりますよ!

 

③球体で考えてみる               ここで球体を意識して描いてみてください!たぶん初めから球体で考えるよりも明暗が分かりやすいと思います。

頭や体、腕などそれぞれを球体など簡単な形の集まりとして考えるようにすると今後色んな所に応用するできますよ。

 

④フィギュアの観察

今度はフィギュアなど誰かが描いたものではないものの陰影を観察します。
光の当たり方で陰影が変わるので描きたい光の加減などで自由に描いてみてください。

まとめ

 

いかがだったでしょうか?
好きなものを順番に描いていくことでモチベーションを維持したままコツが理解できれば、他の絵を描くときにも陰影のつけ方が分かるようになると思いますよ!

 

 

もしご相談や質問などありましたらお気軽にコメントしてください。

それと無料メールマガジン【Ri-アニマルアート通信】ではコメントやSNSより優先的に動物絵の描き方などを私が直接サポートしています。

 

コメント・質問はお気軽にどうぞ

●内容とメールアドレスは公開されません。
●メールアドレスは返信をする際に使用させて頂くことがあります。
●早急な返信を希望の方はお問い合わせにてお願いします。
* が付いている欄は必須項目なのでご記入をお願いします。