簡単!すぐに片せる!見せる絵の具の収納方法

絵の具ってたくさん色があってついつい買ってしまうことってありますよね?

そしてドンドン増えて収納できずごちゃごちゃ・・・

私は以前こんな感じで収納していました。

これだと中身の状態を把握をしきるのは難しいんですよね。

ゴチャゴチャしてすぐに欲しい絵の具も見つかりませんし・・・。

 

 

そこで今回は一目で絵の具を確認できて、簡単に片せる収納を

「引っかける」、「貼りつける」の2つの方法でご紹介!

 

引っかけ収納法

 

用意するのはダブルクリップこれだけ!

※洗濯ばさみでも代用可能ですが、見た目的にはコチラの方がオシャレに見えるかと・・・。

 

これを絵の具のチューブに装着して引っかけるだけ!

あとはお好みでワイヤーネットにフックを取り付けて絵の具を掛けたり、

 

 

画びょう(ダルマ画鋲がオススメ)を刺して・・・

 

など自由にアレンジ出来るようになります!

 

引っかけるだけなので片すのも簡単、

1つずつ掛ければガチャガチャ探さなくて済みます。

 

難点はクリップで挟めない形の絵の具チューブはには出来ないことですね。

 

貼りつけ収納法

 

こちらはクリップより自由度が高いのでどんな形の絵の具チューブでもできます。

 

使うものはマグネット!

今回はシート状で裏面がシールになっているものが手もとにあったのでこれを使います。

これを切って絵の具チューブと貼り付けたい場所にくっつけるだけでOK!

 

壁に貼りつけて紹介したかったのですが、
壁に貼りつけたところで床に置いているのと大差ない画像になってしまって分かりにくかったので

 

パレットと絵の具チューブに磁石を貼りつけてみました。

シートタイプなので接着力が弱い感じもしますが多少振り回しても落ちないので大丈夫だと思います。

 

大きいサイズの場合は2箇所にマグネットに貼り付ければ安定します。

 

もっとしっかり固定したい場合はセロテープなどで強力マグネットと絵の具チューブを巻いて、

貼り付けたい場所が金属ならともかく、そうでない場合はステンレス性のマグネット補助プレートと言うものを用意すればどこにでもくっつけられると思います。

 

マグネット同士をくっつける場合は向きがあるのでその点だけ注意すれば大丈夫です。

 


 

あらかじめ色ごとに分けておけば使いやすいと思いますし、やり方しだいではオシャレに収納できたりすると思いますよ!

 

私は大雑把すぎてこの2つの方法でも片すことができなかったのでコチラの方法で収納しています。

気がつくとゴチャゴチャ…。使いやすい絵の具の収納について考えてみた

コメント・質問はお気軽にどうぞ

●内容とメールアドレスは公開されません。
●メールアドレスは返信をする際に使用させて頂くことがあります。
●早急な返信を希望の方はお問い合わせにてお願いします。
* が付いている欄は必須項目なのでご記入をお願いします。