ターナーのラメカラーって何に使うの?使ってみたら意外な発見をした

前々から興味はあったけど何に使うのかピンっとしなかったのですが、ついに買ってしまいました!

ターナーアクリルガッシュ【ラメカラー】シリーズ!!

色はラメクリアオパールです!
他の色を混ぜてみたかったので白いのを選んでみました。

このシリーズ、絵の具にキラキラしたラメが入っているのが最大の特徴です。
ちなみにパールシリーズもキラキラしていますがこちらにはラメは入っていません。

パールシリーズについてはこちら
ターナーのパールシリーズはリッチな色が作り出しやすい!

公式サイトでの紹介

とりあえずどんなことができるのか未知数なので公式サイトを見てみると、
雑貨のアクセントや黒っぽい下地や色の濃い下地に塗るのをオススメしています。

…と言うことでその辺にあった松ぼっくりに塗ってみました。

※中央はそのままラメカラーを塗っていますが、同色系の色に塗ると差が出るのか調べたかったので
半分はホワイトもう半分はパールホワイトを塗った上からラメカラーを塗っています。

他の色は分かりませんがラメカラーの白っぽいのが乾いたら透明になりました。
他の白い絵の具の上に塗った方はよ~く見ればキラキラしてる状態です。

透明になるので雑貨のアクセントには使いやすいと思います。

右側のリングに塗りましたが、同じリングでも印象が少し変わりますね。

ガラス絵には使える?

個人的に本題、はたしてこのラメ入り絵の具はガラス絵に使えるのでしょうかね?
塗って乾かしてみないと分からないので乾かしてみました。

この状態だとただラメが付いてるだけなので
透かしてみます。

塗り方が悪かったのかラメがちょっと葉緑体とかの細胞みたいにも見えますね…

そしてラメの色が気になります。

※ついでに撮影日は曇りでした。

単体で使うつもりではなかったので他の色を混ぜてみます。

和シリーズの鉄紺と混ぜました。キラキラした紺色の完成です。

意外なことに同量くらい混ぜたのですが、ホワイトの絵の具と混ぜた時と比べると色の変化がかなり少ないです!
こうなると普通に絵の具にラメを混ぜるのと変わらないような気もしますが…

こちらも透かしてみると、

回りの色が濃いからかプツプツとラメ部分が少し透けているように見えます!

あと削りやすさはビニールぽい感じです。


結果

まだ試験段階なので今後使うかは未定ですが透かして使うのは面白そうなので
普通のラメと混ぜたときの違いやラメに近い素材を混ぜた時との違いなど…、もう少し調べてみようと思います。

コメント・質問はお気軽にどうぞ

●内容とメールアドレスは公開されません。
●メールアドレスは返信をする際に使用させて頂くことがあります。
●早急な返信を希望の方はお問い合わせにてお願いします。
* が付いている欄は必須項目なのでご記入をお願いします。